久し振りに胸躍る襤褸に出会えました!
『たっつけ』と呼ばれる、ズボンです。
主に農作業をするときに履いていたのでしょう。
上着も簡単な上っ張りを着ていたようです。
木綿が貴重な時代、過酷な作業でボロボロになっても
新しく買う事さえ出来ず、裏から端切れを当て細かく
刺し子をして繕っていました。
この『たっつけ』は、何度も修繕して全体に刺し子をしています。
元は藍染めの紺色の布だったのでしょうが、全体に色褪せて、刺し子糸が布に埋没しています。
この事から時代は江戸期の物だと察します・。
当時の日差し、吹き荒れる風に晒された布
貧しい農民の汗と涙の結晶...。
幾年を経て、自然が作り出した芸術です。
幸運にも私の手元に納まりました。
これから、ゆっくり再生しましてジャケットを作ろうと
考えています。
この布が生まれ変わり 皆様に御覧頂ける日を楽しみに
製作作業を始めます。